すにーくで5-1-0の5/43位でした。久しぶりに勝ててよかった。

赤青黒

2012年5月8日 MTG コメント (5)
少し弄ってみた。

まず、調整メンバー内共通の意見である「Bonfireはただ強」説。

これは確かに間違い無いと思う。
ただ、このデッキをこの先に持っていくなら1度この考えは捨てた方が良いと思った。

ガミのエスパーとやってて勝ててるのは間違い無くBonfireのお陰。それは間違い無い。
でも環境に「Slagstorm」って明確な対抗馬が存在してて、尚且つ今までのこいつの活躍した度合いときたら流石にBonfireの比じゃない。

Bonfireは奇跡はともかく、Xが1~2で効く相手にはホンマに強い反面、それ以上の値を求めると一方的にとお互いにって違いはあれどどうしてもSlagstormに劣ってしまう。ここは明確な弱点やと言えると思う。とにかく1度使ってみる。

そして実際に回して、自分の想像と全く違っていた点の「ケッシグに勝てなかった」って事実。
正直こんだけ除去積んでて丁寧に除去して行ったら勝てるやろって思ってたけど、実際は全く違ってホンマに何も出来ないまま死んでまうゲームが多かった。
これは単純に俺の力量不足もあるのは間違い無いけど、ちょっとどうしたら良いのかわからんくなってもうた。これについては面子の意見を取り入れて行きたい。

後は気になってたゲームの決定力不足。
折角このカラーリングなんやしって事でフィニッシャー追加してみた。


ここはこうやろカスとかそういう意見歓迎。
ばっちデカいうんこが見えただけでした。
きちゃったわ^w^


黒弱い云々言うてる奴は三流。

青奇跡が強い弱い言うてる奴は二流。

がみ、ゲイ、ホム、そしてこの俺、西成のティボルト事ず~み~さんが”奇跡”の向こうン側…

見せてヤンよォ…


















!?
からすき込みが抜けました。

お母さん、僕はなんとか元気にやっています。
ヒミツ☆
グリセルブランド使った良いデッキの雛形をらどちょうと2人で思いついた!

スポイラー見ながら構築する日々が始まるな…
今日は待ちに待ったKMCの日でございます!

御時間の許される限り、皆様どうぞ存分にお楽しみ下さいませ!
せれ代表を筆頭に皆様の御来場、心よりお待ち申し上げております。
今朝の事、何気なくらどちょうにモダンのデッキ何がいいと思う?と聞いたら、なかなか面白い答えが返ってきて、なんかそれで火ついてもうて2人で仕事しながらデッキ考えてみた。
いつもはここでやっぱ弱そうwってなって終わるんやけど、今回はちょっと違うくて考えれば考えるほど結構いけるんじゃないかって2人でやたら盛り上がった。

今のところこの手のデッキはまだ出て来てないと思うのであとは秘密で。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索